人気ブログランキング | 話題のタグを見る

初物です   

今日は、みかんをいただきました。
極早生みかんだそうです

今年初!

すごくキレイなみかんで
本当に美味しそうですよね。
いただくのが
楽しみです♪

それにしても
いつも、こうして
「お裾分けだよ」
と持ってきてくださる事に

そう言っていただける
存在でいさせてもらえることに

感謝です。
初物です_f0206213_15562086.jpeg
ビタミンたくさんとって
この冬も
元気に過ごせそうです。


# by uchinorei | 2023-10-16 16:04 | 頂き物紹介 | Comments(0)

  

おはようございます。

朝夕も冷え込み
日中の風も爽やかに
秋らしくなってきました。

患者様との会話にも
「朝晩と日中の気温差すごいですね」

と言ったお話にもなります。

そういった場面も
なかなかほっこりする時間なのですが

私は、受付から待合室の雰囲気も
結構好きなんです。

益城町は熊本市のすぐ隣の地域になるのですが
幅広い世代のかたがお住まいです。
地域の方とのつながりも多く、
ご年配の方もイキイキと過ごされている地域だと
私は思っています。

そんな中
よく見かける光景があります。

それは
待合室に入ってこられた患者様が
別の患者様に
あいさつをされるんです。

あいさつって当たり前にするもの
って思われるかもしれません。

でも、
病院へ行って
受付や看護師さんからは声かけらることがあっても

なかなか
患者様同士で声をかけることってないと思うんです。

その一言で
雰囲気がすごく和みます。

ある時は、足の不自由な方に
「こちらに座られますか?」と
お声がけしていらっしゃる方も
おられました。

ある方は、ベビーカーに乗っている赤ちゃんに
「一緒に来たね?」と話しかけられていました。

空気は人によって作り出されるものなんだと
感じずにはいられない今日この頃です。
秋_f0206213_10393100.jpeg



# by uchinorei | 2023-10-13 10:00 | 日常 | Comments(0)

秋の訪れ   


先日、患者様より
栗をたくさんいただきました

栗にもたくさん種類があって
二種類いただきました

たくさんあるので
何をつくって秋を感じようかと
考えましたが

やっぱり
栗ご飯

一粒一粒が大きくて
甘くて

シンプルにご飯にして食べて
正解

本当に美味しかったです。

収穫したものをいただけるのは
その気持ちが
すごく嬉しいものです。

歯医者は診断治療を行う所かもしれませんが
こうして気にかけてもらえて
感謝の気持ちです。

秋の訪れ_f0206213_10313496.jpeg

# by uchinorei | 2023-10-06 10:37 | 頂き物紹介 | Comments(0)

明日からの休診日   

台風が過ぎ去り
現在、雨も風もおさまっています。

皆様のお住まいは被害等なかったでしょうか。


内野玲歯科は
明日から15日まで休診日とさせていただきます

患者様から
「お盆には孫たちが帰ってきて、皆集まるけん大変とたい」
という言葉を最近はお話の中で
耳にしていました。

でも
大変、と言いながらも嬉しそうな顔なんです。

楽しみにさせているのだなあと
こちらまで幸せな気持ちになります。

みんなが集まるとなると
洗濯物無増えるし
食事を出すために買い物からしなければいけない

それでも
みんなが集まると
笑顔が増えるんですね。

自分の実家への帰省だったり
パートナーの実家への帰省だったり

お盆も関係なく働かれている方も
塾や勉強をおろそかにできない学生さんも

旅行に出かけられる方も
家で過ごされる方も

それぞれあるかと思いますが

どうぞ
ご安全に過ごしてくださることを
願っています。

16日(水)からは診療をしていますので
お口の中のことでのお困りの事があれば
ご連絡ください。

明日からの休診日_f0206213_15252746.jpeg



# by uchinorei | 2023-08-10 15:39 | 日常 | Comments(0)

台風接近   

台風が接近してきました。
速度も遅く、なかなか近づいてこないと思っていたら
1時間前くらいから
急に風が強くなってきました。

台風予想を見てみると
熊本からは少し離れているようにも見えます。

それなのにこの風。

九州南部から西部にかけてはもっと荒れているのかと思うと
怖いくらいです。

今日は、患者様もキャンセルされたり
この時間を外して予約されたりして

医院は静かです。

人のいない待合室を見ながら
普段の待合室を思い浮かべてみると

色んなことが思い返されます。

最近、夏休みだからか
小学生、中学生、高校生が
多く来院されます。

その中でも、開業まもない頃から来院されている
子供さんも多く

赤ちゃんだった子は中学3年生で受験がとか言ったり
高校生になって大人っぽくなっていたりします。

そんな風に長い間
きて頂けることは大変ありがたいなあ
っと、最近つくづく思うのです。

さらに、結婚してからも
そのご家族と通っていただいたり

また、進学や就職で県外に行っても
帰省の際に歯石取りにきてくださる方もいらっしゃいます。

この益城町という地で
こうして歯科医院をやっていけているのは

信頼してきてくださる
患者様のおかげです。



# by uchinorei | 2023-08-09 15:57 | 日常 | Comments(0)